★英語学習カフェ モバイル★




Top ページ

■姿勢と考え方■

★概要を把握する

リスニングの際、初心者がおちいってしまいがちなパターンがあります。
それは、一つの文章や表現に引っかかってしまい、気を取られている間に、あとの文章がどんどん通りすぎてしまう、というパターンです。
リーディングとは違い、通り過ぎてしまった英語表現は、二度と取り戻せません。

これが、TOEIC,TOEFL,センター試験、などのリスニングテストだったら、致命的になります。

これは、英語を聞いても直解できない部分が多いのに、一つひとつの表現を完璧に理解しようとする姿勢に問題があります。
初級レベルの方は、聞き取った音声を頭の中で並べて英語に組み立て、そしてそれを日本語へ翻訳するため、理解に時間がかかります。
これは、上級者でも必ず通り抜けるレベルで、このような作業自体には、まったく問題がありません。
リスニングのレベルが上がるにつれて、直解できる部分が増えていき、あるレベルに達したときに、突然、全体の理解度が上がるようになります。

では、リスニング達人まで道のりを残した人は、どのようにリスニングに取り組めばよいのでしょうか?

それは、ズバリ、キーワード・キーフレーズの聴き取りと、想像力による概要把握です。

冒頭で説明した、初心者が陥りやすいパターンは、下の模式図のような感じです。
初級レベルの人が、リスニングに取り組むと、下図の○○の部分を完璧に聞き取ろうとし、あとの部分を聞 き逃してしまいます。


    ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
    ××××××××××××××××××××××××××××××××××
    ××××××××××××××××××××××××××××××××××

理想的なリスニングの姿勢は、下のように聞き取ることです。

    ××××○○○○○○○○××××××××××××××××××××××
    ×××××××××××××××××○○○○○○○○×××××××××
    ××××××××××××××××××××××××××××××××××


文章を完全に聞き取ろうとするのではなく、最初は、単語や熟語、文章の一部を直解できる範囲で拾っていき、聞き取れなかった部分は、英文法の知識で補ったり、聞き取った部分から推測します。
聴き取れなかった部分に未練をもち、ひっかかってはいけません。
聴き取れなかった部分は捨て、今流れている英語音声からより多くの情報をつかむようにします。
こうして、全体のテーマ、概要をつかむようなリスニングをこころがけます。
このような姿勢でリスニングに取り組むと、トレーニングの成果が現れるにともなって、聞き取れる範囲が広がり、内容理解度が高まっていきます。

TOEICやTOEFLのリスニングにおいても、リスニングの姿勢をこのように変更するだけで、スコアがアップします。
(練習問題があれば、おためしください)
これは、決してリスニングテスト受けるときのコツではなく、実際の理解度が上がり、スコアアップしているのです。



■聞き流すだけの英語教材
英会話とTOEICの切り札
無料試聴で内容を確認


TOPページ
>姿勢と考え方